アスグッド

アバター画像

鍼灸師として鍼灸整体院を経営してます。

『明日がもっと良くなればいいなぁ』との願いから名前を付けました。

プロフィール詳細は→こちら

ワードプレスプラグイン【booking-package】で予約サイトを無料で構築してみる 4/4

前回の記事はこちら 作成した予約カレンダーはこちら   その4 今回の記事はコレを説明します 「サービス」の設定 「通知」の設定⇒「新規」の作成⇒顧客向け設定例 「通知」の設定⇒「新規」の作 ...

ワードプレスプラグイン【booking-package】で予約サイトを無料で構築してみる 3/4

前回の記事はこちら 作成した予約カレンダーはこちら   その3 今回の記事はコレを説明します 入力フォーム設定⇒「名前」の場合 入力フォーム設定⇒「ふりがな」の場合 入力フォーム設定⇒「性別 ...

ワードプレスプラグイン【booking-package】で予約サイトを無料で構築してみる 2/4

前回の記事はこちら 作成した予約カレンダーはこちら   その2 今回の記事はコレを説明します 「booking package」の設定⇒「スケジュール設定」の設定 「booking pack ...

ワードプレスプラグイン【booking-package】で予約サイトを無料で構築してみる 1/4

僕は鍼灸整体院を開業しているのですが、お客さんの予約は電話やお会計後に予約を取るような仕組みで運営しています。 しかし最近はどこのお店も予約制でやっているんですよね。時代は予約制が当たり前になってきま ...

【Googleマップ】歯車アイコンが消えた!?サイト上に地図を埋め込む方法

先日、HP上に地図を埋め込もうとしたのですが少し手こずってしまいました。 以前は歯車アイコンがあってそれをクリックすればすんなりとできたはずなのに、いつの間にか消えていました。 どうしてもサイト上に地 ...

【無料でバックアップ】タスクスケジューラ使用無しでも出来ました

先日、【無料でバックアップ】自動で超簡単!USBメモリにバックアップができましたという記事を書きました。 これは凄い便利だと思い、嬉しさのあまり義父にバックアップの説明を行いました。 これには義父も大 ...

【無料でバックアップ】自動で超簡単!USBメモリにバックアップができました

つい最近の出来事なのですが、仕事前にパソコンを点けようとしたら電源が入らない事という事態に陥りました。 昨日までは普通に動いてくれていたのに、何の前触れもなくそんな事が起きたので物凄く焦りました。 な ...

amazonで激安の靴を買ってみた

早いもので今年も早3ヵ月がすぎ、今まで強風が吹き荒れ寒さが肌に刺さるくらいに酷かった気候も春らしくなってきました。 外は暖かくなり、散歩や公園遊びをするのにはもってこいの季節です。 そのせいか息子も外 ...

【国民年金】12ヶ月の納付が間に合わなかったので11ヶ月分で納付をしてみた

本業の整体業の方が少しばかり忙しくなって更新できずにいましたが、久々に時間が取れるようになったので記事を書いていきます。 毎年年度替わりが近づいてくると年金や税金といった支払いがありますよね。 今回は ...

洗濯機ホースのつなぎ目部分から水漏れしていたので自分で直してみた

数日前から洗濯機の下のプラスチックの受け皿に水が溜まるようになっていました。   どこから水漏れしているのかな?とよく調べてみたらなんと蛇口とホースのつなぎ目の所から漏れていました。 &nb ...

© 2025 千里の道も一歩から

console.log("GIF.js 読み込み開始");