サイト作成

【AFFINGER5】画面右下の「TOPに戻るボタン」の画像の作成方法&表示を変更する方法

僕の使用しているテーマ(AFFINGE5EX・AFFINGER5)では画面右下には押すとページのトップへ戻るボタンがあります。 これはとても便利な機能なのですが、○の中に上の矢印で少し味気ない気がしま ...

WordPressテーマ『Lightning』を使ったホームページ制作 -カスタマイズ-

僕が実際にLightningテーマで作成したサイトのカスタマイズを基にどのように作成したのかを解説してきます。 下の画像はカスタマイズした場所になります。 アスグッド同じようにするだけで簡単に企業用サ ...

【STINGER】画面内に「Failed to initialize plugin: st_plugin」が表示されクイックタグが使えない

初めに僕はワードプレスのテーマはAFFINGE5EXを使用しています。 このたびワードプレスのアップデートの通知があったので更新をクリックしバージョンを5.3へとアップデートしました。 その後いざ記事 ...

【affinger5EX】カウントダウン機能を使って残りの日数を表示させる方法

決まった期日に向けて残りの日数を表示させたい時ってありませんか? よく目にするのが「○○まであと△△日」というやつです。あれって「カウントダウン機能」というみたいです。 直近の大型イベントといえば東京 ...

無料・高性能・商業利用OKなWordPressテーマを使ったホームページ制作 -「施工実績ページ」-

僕が実際にLigntningテーマで作成したサイトの「施工実績ページ」を基にどのように作成したかを解説してきます。 Lightningで解説していますがどのテーマでも同じように再現可能です。 下の完成 ...

無料・高性能・商業利用OKなWordPressテーマを使ったホームページ制作 -「会社情報・お問い合わせページ」-

僕が実際にLigntningテーマで作成したサイトの「会社情報・お問い合わせページ」を基にどのように作成したかを解説してきます。 テーマはLightningで解説していますがどのテーマでも同じように再 ...

【VK All in One Expansion Unit】Lightning専用プラグイン。企業用サイト作りに必要な機能がこれ一つで導入可能

Lightning専用の公式プラグインです。インストール後、有効化するだけですぐに使えます。 企業用サイト作りに必要な「お問い合わせ」や「PRブロック」が利用できるほか、「SNS連携」や「プロフィール ...

【Classic Editor】ワードプレスのエディターを旧エディターでも編集できるようにする

ワードプレスのバージョンが5以上になっても、以前のように記事の編集ができるようにするためのプラグインになります。 アスグッド僕は以前のままのエディターでしか文章を書けないので導入しています。 完成予定 ...

【TablePress】ショートコード管理で編集後も安心!リスト作成が超簡単にできた

表を作成してリストを作りたい時ってありますよね。 僕は企業用のサンプルサイトを立ち上げて作り方を解説しているのですが、その中で会社の情報を書くために表を作成しています。 作りはいたって単純で社名・住所 ...

【Contact Form 7】ショートコードを設置するだけでお問い合わせフォームが一瞬でつくれた

企業用サイトを作成した場合、管理者や担当者と連絡が取れるようにするための「お問い合わせページ」を作成した方がいいですよね。 僕が作成した企業用サンプルサイトでもお問い合わせページを作成していますが、こ ...

© 2025 千里の道も一歩から

console.log("GIF.js 読み込み開始");