- HOME >
- アスグッド
アスグッド

鍼灸師として鍼灸整体院を経営してます。
『明日がもっと良くなればいいなぁ』との願いから名前を付けました。
プロフィール詳細は→こちら
僕は暇な時間を見つけてはネットサーフィンをよくします。 あまり興味の無い記事はパパっと読み流すのですが、たまに文字や画像が点滅していたりする場合があります。 何てことない記事でもそんな細工がしてあると ...
ネットサーフィンをしていると画像付きでコメントを書いているサイトを見かけます。 比較的よく目にするのが、楽天やヤフーなどのショッピングページで商品自体の紹介や実際に商品を使ってみた感想を書いていたりす ...
昨年12月、長年愛用していた炊飯器がついに寿命を迎えました。 といっても本体が壊れたのではなくお釜のテフロンが剥げてきてしまったためいよいよ交換という事での買い替えです。 この炊飯器ですが、なんてこと ...
僕はサイトはAFFINGE5EXというテーマを使ってサイトを構築しています。 僕はよくサイト内で説明を行うときに枠線で囲って強調して文字を伝える事があります。これは特に何か説明や解説をしたい時に便利だ ...
僕はワードプレスのテーマはAFFINGE5EXを使っています。 このAFFINGERにはとても便利な機能が標準でたくさん備わっています。 その中でも画像の上に文字を表示できる機能があります。文字と画像 ...
WordPressで僕が使っているテーマはAFFINGE5EXになります このAFFINGERにはとても便利な機能が標準でたくさん備わっています。 その中でショートコードをよく利用するのですが、非常に ...
僕は無料の人気ワードプレステーマ「Lightning」を使い、無料で企業用サイト作成にチャレンジしています。 このLightningは初期状態のままサイトを作成するとヘッダーの右上に電話番号の表示がさ ...
僕は無料の人気ワードプレステーマ「STINGER PLUS2」を使い、無料で企業用サイト作成という事にチャレンジしています。 このSTINGER PLUS2は超メジャーかつ高性能・高品質のテーマなテー ...
僕は無料の人気ワードプレステーマ「Lightning」を使い、無料で企業用サイト作成という事にチャレンジしています。 このLightningは初期状態のままサイトを作成するとフッター部分にコピーライト ...
背景が透明な画像って使い勝手が非常にいいですよね。 久しぶりにそれを作ろうとしたのですが作り方を忘れてしまいました。 以前に今回のタイトル通り「イラストの背景画像を切り抜いて、背景が透過した状態で保存 ...
© 2025 千里の道も一歩から